2015年08月

車をスタートさせたらナビが 『今日は野菜の日です』 と、言ったように聴き取れた。
は~ん?・・・確かに8月31日、ゴロからいえばそうなるなあ・・・
今更ながらに感心することだが、ナビの進歩はスゴイ!
さらに進歩するなら、聴き取れなかったので 「もう1回言ってみて」 というのに答えて欲しい(笑)
さて、今日はそんな野菜の日に・・・
①カブの種蒔き
311
②白菜の苗植付け312
③ダイコンの防虫ネット張り313
④ゴーヤとナスを使った料理314

このところ変わりやすい天気が続いている。
強烈な暑さと雨が降らない日が続いたのは、つい先日のことだ。
学生の夏休みが終われば、今年の夏も終わる。
打ち上げに、今夜は我が家の花火大会。
301
さきほどまで、テレビのWOWOWOライブで 『生中継!福山・夏の大創業祭2015稲佐山』 を見ていたら、最後に打ち上げ花火が上がっていた。

ブログネタ
旅に出よう! に参加中!
先週のバスツアーから1週間、今日はクラブツーリズムの日帰りバスツアー 『クラブツーリズム特別企画 高山植物の観賞、標高2612mへ空中散歩 駒ヶ岳ロープウェイ』 に参加した。
朝、家を出る時から雨が降っており、今日一日の天気予報も良くない。
『こんな雨の日に駒ヶ岳か、大丈夫か?』 なんてことを心配しながら家を出た。
安城駅前、7時20分⇒東岡崎駅前、7時50分⇒東名・岡崎IC、8時00分⇒中央道・屏風山PA(休憩)、9時10分⇒中央道・駒ヶ根IC、10時10分⇒光前寺
やっぱり、こっちも雨だ。
バスを降りたらすぐに傘を開いて、本堂入口の仁王門から入って参道を進む。
両脇の石垣のすき間から 「光り苔」 が見られるというが、雨で光が当たらないのか・・・?
どれ?どれ?って感じで、それらしきものを見つけられなかった。
291

大講堂では、クラブツーリズム特別企画という名目で 「地元郷土芸能・大正琴」 「地元民謡」などを披露されていたのと、名前の知らない 「ゆるキャラくん」 がウロウロしていたなぁ。
293
本堂を参拝してから自然園のほうに進むと 「早太郎の墓」 「三本杉」 「三重塔」 が見えてくる。
霊犬 早太郎伝説はウソっぽい話ではあるが、折角なので三重塔と合わせてハイ、ポーズ!
292
さらに、自然探勝園を散策して家族旅行村まで歩いたが、特に興味もなく、引き返して来た。
1時間ほどの散策でバスに戻り、出発時刻までの間にバス車中で昼食弁当をいただいた。
12時00分、駐車場を出てすぐに 「菅の台バスセンター」 に到着。
次の目的地である駒ヶ岳ロープウェイの乗車駅 「しらび平駅」 までは、山岳道路は狭く、一般車両は乗り入れできないので、ココで回送バスに乗り換えるということだ。
森林に囲まれた陽の当たらない道をバスは走る。
山・川・谷・滝・・・・窓の外をゆっくりと見たいが、スピードの出し過ぎじゃないのか?!
294
約40分で 「しらび平駅」 に到着。
改札口を通り、ホーム(?)でしばらく待って、下って来たロープウェイに入れ替えで乗車。
295
ロープウェイの乗車時間は10分足らず。
ガイドさんが周りの様子を案内してくれるが、天候が悪く、霧がかかってほとんど見られない。
天候が良い時に機会があればまた来て乗ってみたいとは思うが、一般料金が往復で2260円。
と、言っているうちに 「千畳敷駅」 に到着。
千畳敷駅は標高2611.5mの位置にあり、標高日本一の駅とされている。
改札を出て、添乗員から集合時間の案内を聞いて、周辺の千畳敷カールの散策を始めた。
やはりココも小雨まじりの霧で、遠くは見えない。
千畳敷カール遊歩道1周の所要時間は45分前後というから、とりあえずそれだけども・・・
296
少し進んだところで、E子の 「合羽を着たら?」 という言葉で思い出して、雨合羽を着こんだ。
遠くは見えなくても近くに咲く花々は見える。
花びらに水玉が着いているなんてのは、あまり見ないから、これもまたイイんじゃないかな。
297
1時間ぐらいで1周して千畳敷駅に戻ってきた。
下りの集合時間まで、茶店や売店で時間を過ごす。
気圧の関係か、売店で販売しているお菓子の袋が、パンパンにはち切れそうになっていた。
ココは千畳敷カール、おやつはカール・・・ん?170円?高ッ!
298
14時50分のロープウェイに乗車して、帰路に着く。
しらび平駅⇒15時10分発の回送バスに乗って約30分、菅の台に到着⇒観光バスに乗り換えて、ビアンデというお店でお土産休憩⇒中央道・屏風山PAで途中休憩⇒19時30分、自宅到着。

ブログネタ
今日のこれが一番! に参加中!
畑をやっていると、いろんな物が必要だったり、欲しいなぁと思ったりする。
どうしても今欲しい物とか道具などは、大抵ホームセンターへ行けば見つかる。
でも 『有ると便利だけどなぁ、無いかなぁ・・・』 と、思いながら探すと見つからない事がよくある。
店員さんに聞いても 「何、ソレ?」 と、つれない。
こんな時に便利なのが 「ネット通販」 で、最近ではよく利用させてもらっている。
実際に物を見て、手に取ってみないと分からなかったり、値段が適正なのかなど、心配のある物はなるべくお店で買うようにしているが、今日買った 「土壌酸度計pH測定器」 ならネットで買っても問題は無さそうだ。 送料が要るか要らないかの違いではないだろうか。
そんな訳で、送料無料のメーカーを選んで、今朝パソコンで注文して配達される時を待つ。
ところが、びっくりしたのは早くも夕方に配達されてきたことだ。 その早さには・・・驚いた!
281

町内仲間、歌と楽器が趣味のF.F.Bのメンバー8人で、介護施設ヘ演奏レク訪問に行ってきた。
人前での演奏としては、昨年のふれあいサロン(12月21日)、今年6月25の碧南市老人保健施設・ひまわりを訪問しているので、今回が3回目だ。
訪問先は、和泉町の 「安城南部デイサービスセンター」 で、午後14時からの約1時間である。
会場に着いてすぐに準備を始めている時、音声装置トラブルで、スピーカーから音が出ない!
配線を何度つなぎ直してもダメで、予定している開始時間も過ぎてしまった。
やむを得ず、装置は使わずに生声と生演奏でやることになった。
音が聴きづらい演奏会になってしまい、楽しみにされていた皆さんには迷惑をかけてしまった。 
そんな中でも、入居されている皆さんが一緒になって唄っていただけたのが救いだった。
271

もうすぐ始まる国勢調査で、その調査員の仕事についての説明会に参加してきた。
国勢調査2015キャンペーンサイト
与えられた役割に専念し、期日までにしっかりやるぞ!

春日井に住む小学生のKとMの二人が、電車で家に泊りで遊びに来た。
車で来れば1時間以上は掛かるところ、電車を使えば1時間以内で移動出来るのでラクではあるが、今日はそういう理由じゃなくて 『子供達だけで電車でGO!』 という体験をしたいからだ。
夏休みの終盤、そろそろ宿題も片付きかけたという。
自分が子供の頃だったら、まだ夏休みの宿題はたっぷり残っているのに、山で遊ばないかんし、川で遊ばないかんし・・・で、毎日外で遊びこけていたのは遠い昔のこと。
今の子供達は、3DS?Wii U?・・・ちょっとした時間にはこれで遊んでいる。
大人だって、電車の中、病院の待合所、最悪なのは車の運転中なんかに、スマホに夢中だ。
子供達のほうが時間を決めてやってるから、まだ聞き分けがあるかな。
251

ブログネタ
暑気払いに何食べますか? に参加中!
自家栽培した野菜を使って、自分のレシピをやりだすと意外と面白い。
好きでない野菜を少しでも美味しく食べられるように、レシピを探したり工夫してみたり・・・
その甲斐あって、いま畑で穫れる旬のオクラとゴーヤなんかはホントに苦手だったが、食べられるようになってきた。
今夜のつまみは贅沢に 「ゴーヤの漬物」 「ゴーヤの佃煮」 「オクラのぽん酢でオカカ和え」
241
でも、納豆だけはいまだに食べられない。
食べたことがない。
こうなりゃ納豆の自家栽培でもやってみるか・・・イヤ、やりたくない!

春夏野菜を代表する "トマト" は4月22日、庭農園に定植してから、今日が123日経った。
この間の収穫としては、ミニトマトのアイコ、ミニトマトのペペ、中玉トマト、大玉トマトの桃太郎の4品種合わせて10kg以上は穫れただろうか、毎日の食卓に必ず並ぶ野菜だった。
それが、この1週間はさっぱりで、赤くなっても割れ目が出来たりして、見た目も味も悪い。
そんな訳で、キリの良い今日の123日目に、ワン・ツー・スリー でバッサリ片付けてしまった。
231
一方、借り農園ではジャガイモを植付ける時期を逃してはならない。
種芋を植えるのは数個でいいが、ホームセンターで種芋を買うと大量になってしまう。
タイミング良く、隣の畑でジャガイモを作る準備をしていた知人のMさんから種芋をいただいた。
"デジマ" という品種の種芋を5つ、夏野菜作りに失敗したペピーノの後の畝に植付けた。
232

ブログネタ
おでかけ に参加中!
名鉄観光ドラゴンズパックのバスツアーに参加した。
このツアーは、参加のたびにスタンプカードに印がたまり、12個で2000円割引の"お徳"が付く。
前に参加した時に印を押してもらったカードはあるが、最近ではほとんど 「クラブツーリズム」 なので、この 「ドラゴンズパック」 は "梅花藻と伊吹山" で参加して以来の2年ぶりである。
カードの有効期限は3年、残り期間1年で10回は無理なので、新しいカードを作るほうを選んだ。
7時半に家を出て、岡崎IC近くの名鉄観光バス車庫に到着し、しばらく待つと出発時刻になる。
8時20分に出発して、東名高速道路・岡崎ICから、東名⇒東海環状自動車道⇒中央自動車道 と乗り継いで、10時30分に飯田ICを降りて、まずは "お菓子の里" に入る。
店内に入ってすぐ、試食で 「赤飯まんじゅう」 を食べたら美味しかったので一箱買った。
他にも店内の所々に並んでいる商品の前に置いてある試食を味わった。
昼飯前にこんな所へ連れて来るなんて、何か意図でもあるんじゃないかと、思ってしまうが、今日の昼飯は食べ放題じゃないんで、そこそこ食べさせてもらった。
221
11時を過ぎて、ちょっと早いようだけど "ドライブイン三都飯田" という店で昼食。
今日のツアーの目玉の一つ 『松茸食べて・・・"』 である。
一人分で7本の松茸が出たが、食べきれなかったら持ち帰りが出来るということで、とりあえず3本焼いて食べてみたら・・・美味しくない。
松茸ってやっぱり香りを味わう(嗅ぐ?)もんで、個人的に言えば 『食べるもんじゃないなあ・・・』
E子も3本食べただけなので、二人合わせて8本をパックに詰めて持ち帰った。
222
ドライブイン三都から40分走って "治部坂高原" に到着。
晴れて良かった。 そして涼しい。
リフトで上り、コスモス畑を散策しながら歩いて降りてくる。
花はこれからが見頃を迎えそうな感じで、少し早い気もするが、まあまあじゃないかな。
考えてみればまだ8月、毎日暑い日が続いているのに、ココではコスモスが咲いている。
小さい秋見つけた・・・というか、爽やかな気分になる。
黄色い花は、秋の七草の一つのオミナエシかな? きれいだなぁ~・・・
223
224
1時間半の散策を終えて、次の見学に向かう途中、根羽村にある "ネバーランド" に立ち寄って、お土産タイム。 根羽村だからネバー・・・
そして、最後の見学地は "月瀬の大杉"
国の天然記念物に指定されているようで、樹齢1500~1800年といわれているそうだ。
杉の木が折れる時は異変が起こる前ぶれであると伝えられたり、虫歯の傷み止めの願い事を聞いてくれるとも云われているようだ。(車中、ガイドさんの説明より)
実際に目の前で見ると、デッカイ!
こんなの初めて見たけど、どおりで観光客が来る訳だ。
この 「月瀬の大杉公園」 は、今年の3月にオープンしたばかりとのこと。
225
226
15時40分にココを出て、豊田勘八ICから東海環状自動車道に入り、鞍ヶ池SAで休憩し、自宅には18時30分前に着くという、内容が濃くても余裕のあるバスツアーだった。

↑このページのトップヘ