2014年05月

田んぼの水面に白鷺が。
241
今日も白星 ドラゴンズ! 跳んで 飛んで 3連勝!

鳥取県、兵庫県へのバスツアー旅行2日目
『天空の城-竹田城跡&出石散策』

5時、起床。 6時、朝風呂。 7時、朝食バイキング
朝食会場は満員で、他のツアーの方と合席になった。
初めて顔を合わす方と話をしながら食事をするのも楽しいものだ。 つい食べ過ぎてしまった。
8時、荷物をまとめて部屋を出て、フロントに鍵を返し、ロビー・売店をブラブラして、出発までの時間を過ごす。
出発5分前、バスに乗車。 昨日の座席と変わって、いちばん後ろの席だ。
233
8時15分、竹田城跡を目指して、ホテルを出発。
こちら方面の道路は初めてなので、どこを走っているのかさっぱり分からない。
山の景色が続き、長いトンネルが続いている。 まだ新しい高速道路(自動車道?)のようだ。
車中、揺られていい気持ち...ウトウトしていた。
9時頃、和田山ICというところを降りて、10分ぐらいしたら、「山城の郷」というところに到着。
ココから先は、大型バスでは行けないそうだ。
9時40分、マイクロバスに乗車し、5~6分走ったところでマイクロバスを降りた。
ココからは徒歩で行くしかない。
歩きはじめて20分、案内人のガイドさんと合流。
ガイドさんの案内を歩きながら、聞きながら、日本のマチュピチュ 「天空の城.竹田城跡」 を目指す。
お歳寄りの(失礼!年輩の)方が多く、歩くスピードがバラバラなので、集団で登ることができない。
速い人は速く、遅い人は遅かったが、なんとか全員が城跡まで登る事ができた。
城跡の案内を聞きながら11時まで自由に見学した。
さすがに人気上昇中の観光地というだけあって、なかなか見られない景色である。
もの凄いところだ! 最高だ!
2年ほど前に観た映画 「あなたへ」 では、この場所で田中裕子さんが歌を唄うシーン、高倉健さんが田中裕子さんを思い出すシーンなどのロケが行われている。
その場所に立って、写真を撮られている方が多く見受けられた。
そうこうしているうちに、下城の時間になった。
11時15分、マイクロバスに乗車し、山城の郷へ。
バス乗車前にトイレに行くも大行列。
観光客数の割りには足りないのでは...。 仮設トイレも備えられていたが、それでも少ない。
11時50分、山城の郷を出発して、次の目的地 『出石』 に向かう。
231
12時40分、出石城山ガーデンというところに到着。
すぐに昼食会場へ案内された。 昼食メニューは、もちろん出石名物 「皿そば」 である。
一度は食べてみても良いかな...と思って。
昼食後、出石の町を自由散策してみると、皿そばの文字がやたらと目に付いた。
出石のスポットを紹介したパンフレットを見ながら、史料館、桂小五郎潜居跡、辰鼓楼(しんころう)、出石城跡などを見て回った。
バス出発前に駐車場前の店でソフトクリームを買ってバスに乗車。
14時30分出発、帰路につく。
232
15時30分、福知山ICから舞鶴・若狭自動車道に入り、
中国自動車道(赤松PAで休憩)→名神高速道路→京滋バイパス→新名神高速道路(土山SAで休憩)→東名阪自動車道→伊勢湾岸自動車道(刈谷PAで休憩)→東名高速道路と乗り継いで、岡崎ICを降りた時の時刻は、19時40分だった。

鳥取県、兵庫県へのバスツアー旅行1日目
『鳥取砂丘と浦富海岸島めぐり』

7時10分、自宅を出て安城駅西PAに駐車。
7時30分、参加受付、待機中のバスに乗車。
いちばん前列の席である。
7時40分、東岡崎駅南口に向けて出発。
後ろの席のおばちゃん達のグループが大変賑わしい。
8時20分、東岡崎南口から参加の方達が乗車され、参加者全員が揃って、2日間の旅が始まった。
バスには、運転手さん1名、男性添乗員さん1名、参加者41名、バスガイドさん無し、総勢43名が乗車。
8時35分、東名・岡崎ICから西方面へ→豊田JCTから伊勢湾岸自動車道へ→御在所SAで1回目のトイレ休憩。
9時30分、東名阪・御在所SA→新名神高速道路→中国自動車道・赤松PAで2回目のトイレ休憩。
この赤松SAで、おにぎり、お茶、サンドイッチを買い込んでバスに乗車。
間もなくすると、車内に弁当の匂いが漂ってきたので、我々も買ったばかりのおにぎり昼食をとった。
12時30分、中国自動車道・作用JCTから、鳥取自動車道に入った。
この道路、トンネルがやたらと多い...と言うより、ほとんどトンネル道路である。
全部で幾つくぐったのかが気になっていたのでインターネットで調べてみたら、全線で34本あるらしく、半分がトンネルということだった。
また、走っている車の量が少ないのも気になった。
13時15分、鳥取ICを降りて国道9号線を市街方面に走ると、しばらくで「鳥取砂丘」に到着した。
バスを降りたら、お土産物屋の店員さんが、長靴を貸してくれるという場所まで案内してくれた。
が、回りの人を見渡しても、誰も長靴を履いてないようだし、面倒で見た目も悪いので、せっかくの好意だったけど、借りるのをやめてそのまま砂丘に入った。
砂丘は、思ってたより広く、高く、砂が細かくサラサラで、靴の中に砂が入らないように気を使いながら歩くには大変だった。
見晴らしの良い高いところまで必死で登ったら、くもり空だったけど眺めはなかなか良かった。
有名な観光地なのに意外と観光客がパラパラと少なかったのは平日だったからかな。
バス駐車場に戻り、靴を脱いで中に砂が入ってないかを確認したら、大丈夫だった。
15時00分、鳥取砂丘を後にした。
221
15時20分、浦富海岸に到着。
バスを降りて、島めぐり遊覧船に乗船した。
遊覧船の運航時間は40分。
遊覧船から見える島々を船長らしき人がマイクで案内してくれる。
浦富海岸は、『山陰の松島』と云われているが、松島に行った事がないので、比べる事ができない。
それよりこの天候は、この時期にしちゃあ寒い! 小雨だか、波しぶきだかが飛んでくるし...
16時10分、島めぐりを終え、バスに乗車して動きはじめた頃から雨が本降りになってきた。
222
17時15分、宿泊地である神鍋高原『ブルーリッジホテル』に到着。
ロビーで211号室の鍵を渡された。
部屋、館内をブラブラして、18時30分から夕食をとって、温泉に入った。
ツアーの旅は、初めて顔を合わす人達と一緒に旅を楽しみ、行動を共にする事で、いつの間にか知り合いになって、笑顔で挨拶や会話をしている...といったところが良いと思う。
この日も沢山の人達とコミュニケーションがとれた。

ゴーヤ苗を定植してやがて20日になります。
マニュアル通り、本葉が6~7枚になってきたので、親づるの先端をカットしました。
これを『摘心』と言いますが、摘心することによって、違う場所からわき芽(子づる)が横に広がり、葉っぱがワサワサになってくるんですね。
隣のユキヤナギは、伸びすぎてますので摘心ではなく、適当にカットしました。
211
ドラゴンズの調子がなかなか上がりません。
またまた連敗中で、借金生活が続きますが、今夜こそ勝てぇ~!
って、1点差で勝ちました。

ニュー・アルバムは、拓郎さん自身が厳選した14曲と、新曲「アゲイン(未完)」が収録された全15曲入りのフル・アルバムだそうです。
http://ty-information.com/info.html#20140519
拓郎さん自身もお奨めです。
http://153-0051.com/log_takuro/
202

5月20日(火)くもり、午前9時~12時、気温25度
【本日の研修項目】
1. ダイコンの間引き、中耕
2. スイカの整枝
3. ピーマン、トマトの脇芽欠き
4. キュウリ誘引
5. 除草
6. コンパニオンプランツ植え
7. 竹支柱とプラポットの片付け
講師から、 「ほ場に暴風が吹き荒れて、部分的に被害が出てしまった」 と、知らされました。
この間、講師とセンターの方々に対応していただいたので、 「被害は最小限に抑えられた」 そうですが、きょうの研修は、予定を変更して、その風の影響に対する処置・対策を行ないました。

アグリライフ支援センターでは、先週の日曜日(17日)に 「親子サツマイモ植付け体験」 が行われたそうで、その時の様子がコチラで紹介されています。
http://www.city.anjo.aichi.jp/zigyo/nogyo/agrilife/agriday/20145.html
201

 「アメイジング・スパイダーマン2」 を観るため、9:30頃には安城コロナにいた。
ロビーには、きょうも小学生の姿が多く見られた。学校は...休みなのかな?
上映スケジュールを見ると 「アメイジング・スパイダーマン2」 は、4つの上映方法がある。
まず、2D吹替版が10:00~、3D吹替版が12:55~と21:00~、3D字幕版が17:35~、最後に2D字幕版が22:35~、となっていた。
自分が観たいのは、第一候補が3D字幕版、第二候補が2D字幕版だが、いずれも夕方から夜の時間なので、これは調子が悪い。 日を改めて出直すにしてもどうなるか分からない。
じゃあ、吹替版なら3Dで..と思うのだが、12:55からの上映まで、まだまだ3時間がある。
結局のところ、直ぐに観られるということで、10:00からの2D吹替版で観るようにした。
洋画を吹替版で観るのは、テレビで慣れてるけど、劇場で観るなら字幕版が良かったかな。
上映時間は2時間半ぐらい、本編が終わって出演者の名前が音楽と一緒に流れ出すと、席を立って出口へ向かう人がいるけど、自分は全てが終わって劇場内が明るくなる最後まで席を離れない。
だって、次回への予告映像だったり、少しだけのオマケ映像がある場合、これも観て帰らないと、損をした気分になるから・・・。 それに、映画の世界に少しでも長く浸りたいから・・・。
案の定、 「アメージング・スパイダーマン2」 にも思わせぶりなオマケ場面があった。
191

近くの公園で行われた町内会行事に参加しました。
「五月晴れ」というのは、梅雨の時期の晴れ間を意味するそうです。
まだ梅雨でもないので、 「五月空」 とでも言うんでしょうか。 さわやかに晴れわたった空の下で、心地よいひと時が過ごせました。
今がまさに初夏・新緑の候でしょうね。
181
場所は変わって...東京競馬場ではヴィクトリアマイルG1レースが行われました。
牝馬女王を決めるレースなんですが、なんと勝ったのは昨年の優勝馬「ヴィルシーナ」。
連覇ですね。 馬主さんは、あの抑えの "大魔神" さん。
ヴィルシーナを抑えとけばよかった...と悔やんでも、あとの祭りでした。
さあ、気を取り直して、ドラゴンズは交流戦に入ります。

午後6時から行われた町内会の会議に出席しました。
前半は、市のごみゼロ推進課の方から、ごみ減量説明と正しいごみ分別について、パワーポイントを使ってのお話を聞きました。 解り易い説明でした。
ごみ出しルールなんて簡単な事です。
決められた場所へ、決められた日に、決められた物を、決められた通りに出せば良いのです。
環境戦隊サルビアンが下のリンク先で説明してくれています。
日本語版 前半(表紙から16ページ)(PDF:6,449KB)
日本語版 後半(17ページから裏表紙)(PDF:2,743KB)
171
後半、第1回班長会議の議題は、
①連絡ルート ②本年前期の行事日程 ③初夏の草刈り ④町内会費集金について
の4点でした。

昨年の入院から手術・退院を経て、きょうで205日目になります(中途半端やけど)。
そして、退院後8回目の予約診察に行って来ました。
手術後、半年を経過しましたが、特に気になるところは無く、
担当医師から、 「調子は如何ですか?」 と、聞かれて、
私は、 「別にありませんね」 と答えて、
あとは検査結果の話、薬の話、散歩の話、次回予約の話など、5分程度の診察で終わりました。
病院で直接診てもらう診察時間はわずかなもんで、待ち時間がやたら長いと思います。
まあ、診察時間が長くなって、検査検査で心配するよりもいいかな。
で、余計なお世話なんですが、待合室での皆さんが、待ち時間をどのように潰しているのか、チラッと観察してみました。
①ジーッとしている(何もしてない、目を閉じている等)・・・3割
②携帯又はスマホをいじっている・・・2割強
③テレビを見ている・・・2割弱
④何かを読んでいる・・・1割強
⑤会話をしている・・・1割弱
⑥その他(院内をブラブラ等)・・・1割
診察してもらう曜日や診療科目などにもよりますので、一概には言えません。
データは、あくまでも今日の私の感覚として述べたものです。
私の場合、②又は④で過ごすクチです。
161
※医師の顔写真と名前には、ボカシを入れました。

今夜のドラゴンズ、追い上げたけどね。 序盤に取られすぎた。

↑このページのトップヘ